
エネルギー(1人分):約540kcal
調理時間:15分
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
豚肩ロースきりおとし | 300g |
なす | 中3本 |
片栗粉 | 大さじ1 |
ピーマン | 中3個 |
ごま油 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ2 |
塩・こしょう | 少々 |
砂糖 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ3 |
温かいご飯 | 600g |
なすの頭を切って縦半分に切る。大きめの乱切りにして耐熱タッパーに入れてレンジに3分かける。出来上がったらすぐに蓋を外して冷まし、片栗粉をまぶす。
ピーマンは縦半分に切ってから種を取り、なすよりも小さく乱切りにする。豚肉は大きいようだったら切り、塩・こしょうをまぶす。
酒、砂糖各大さじ2、しょうゆ大さじ3を器に合わせておく。
フライパンに油を熱し、最初にピーマンを強火で炒めて器に取りだす。空いたフライパンで豚肉を炒め、色が変わってきたら片栗粉をまぶしたなすをくっつかないようバラバラと加え炒める。
に
とピーマンを加え混ぜる。温かいご飯にのせて丼でどうぞ。
なすをレンジにかけることで時間短縮と、なすが油を吸うのを防いでいます。柔らかくなったなすが、形を崩さないように片栗粉をまぶしました。