じゃがいもとにんじんを茹でてざるにあげ、使った鍋に穀物酢を適量入れて弱火で酢を煮詰めてから塩を入れ、じゃがいもを鍋に戻して潰します。潰し粉吹き芋を作る要領です。切ったにんじんも鍋に入れできるだけ水分を飛ばします。火を止めてから保冷剤などを利用してできるだけ早く熱を取り、茹で卵と穀物酢と塩を振ってしばらくおいてから水気をよく切った玉ねぎときゅうりをたっぷり加えてマヨネーズと塩胡椒で味を整えます。酢を使うことと野菜の水気をよく切ることで腐敗防止になり、また美味しさもキープできます。酸味、香り、うま味のバランスが取れたマイルドな穀物酢はコスパもいいのでお酢をたっぷり使う料理に最適です。
はちみつ