お豆のスパイスカレー

1 人が気に入っています!
お豆のスパイスカレー

「がんばらにゃ」2013年6月号より
(協力:シードマイスター 松川 佳実さん)

材料 分量(5~6人分)
前川金時 1/2カップ強
白花豆 1/2カップ強
虎豆 1/2カップ強
豆の茹で汁 400ml~600ml
濃い目の昆布の戻し汁 400ml
   
【A】  
玉ねぎ(すりおろしておく) 1個
にんじん(すりおろしておく) 1本
じゃがいも(すりおろしておく) 1個
玉ねぎ 中2個
にんにく 2片
しょうが 1~2片
ローリエ 1枚
CO・OPイタリア産あらごしトマト 1パック
塩麹 大さじ2
   
お好みでハーブ(タイム・パセリの軸など) 適量
CO・OPカレーパウダー 1袋(20g)
大さじ2
砂糖 大さじ1
適量
こしょう 少々
   
【トッピング】  
くるみ・レーズン・レモン・きざみパセリ お好みで適量

作り方

  1. 1 豆はそれぞれ固茹でしておく。(下の「豆の基本の茹で方」を参考に。)
  2. 2 【A】は、すりおろす。
  3. 3 玉ねぎは繊維に沿って薄くスライス、にんにく・しょうがはみじん切りする。
  4. 4 鍋に油をひき、強めの中火でにんにく・しょうが・ローリエを炒め、3の玉ねぎを入れて、火が通ったら弱火にし、蓋をしてしんなりするまで蒸す。
  5. 5 4にあらごしトマトを加え、水分が飛ぶまで煮詰める。
  6. 6 鍋底にトマトがくっつくほどになったら、豆の茹で汁・昆布の戻し汁・塩麹・ハーブを入れ、しばらく煮る。
  7. 7 6に豆とすりおろした【A】を加えしばらく煮込み、カレーパウダー・砂糖を入れ、さらに中火で煮込み、塩・こしょうで味を調える。
  8. 8 お好みでトッピングを飾る。
  9. 高野豆腐のサラダ
  10. 豆のピクルス
豆の基本の茹で方
  1. beans_yudekata021  豆は水洗いし、たっぷりの水(豆の4倍程度)に6時間程度浸しておく。
  2. 2  厚手の鍋(土鍋がおすすめ)に豆と水を入れ、蓋をしないで中火~強火にかける。(水の量は豆の上3cm程)。
  3. 3  沸騰し始めたら、差し水をし、再び煮立ったらアクをとり、好みのやわらかさになるまで蓋をして弱火で煮る。(途中、豆が湯からはみ出さないように適宜差し水をする)。beans_yudekata03-2beans_yudekata03-1

ワンポイント

3種の豆を日CO・OPミックスビーンズ3缶に変更することも可能です。
その場合作り方6の、「豆の茹で汁」の分もあわせて、「昆布の戻し汁を800ml~1000ml」としてください。
虎豆と白花豆はさっぱり系、前川豆はコクがあります。

トップへ戻る