協同組合の思想と実践がユネスコの「無形文化遺産」に登録されました

ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)は11月30日、「共通の利益の実現のために協同組合を組織するという思想と実践」のユネスコ無形文化遺産への登録を決定しました。→詳しくはコチラから

福井県生協連合会はこの登録を喜びをもって受け止め、国内外の協同組合と協力・連携し、よりよい社会を作るための努力を継続してまいります。

 

3.11を忘れない ~被災地はいま~ 第41回

2011年3月11日の東日本大震災が発生してから 、もうすぐ6年。
全国の生協では、東日本大震災を忘れないとりくみをすすめており、
みやぎ生協から届いた被災地はいまをお伝えします。

3.11を忘れない ~被災地はいま~ 第40回

2011年3月11日の東日本大震災が発生してから 5年が経ちました。
全国の生協では、東日本大震災を忘れないとりくみをすすめており、
みやぎ生協から届いた被災地はいまをお伝えします。

3.11を忘れない ~被災地はいま~ 第39回

2011年3月11日の東日本大震災が発生してから 5年が経ちました。
全国の生協では、東日本大震災を忘れないとりくみをすすめており、
みやぎ生協から届いた被災地はいまをお伝えします。

『子育て応援団 すこやかふくい 2016』が開催されます

役に立つ情報や、楽しいイベントで子育てを応援する『子育て応援団 すこやかふくい 2016』が11月26日(土)・27日(日)、福井産業会館1号館・2号館で開催されます。

詳しい内容はこちらからごらんください。→チラシ

全労済と福井県生協連合会も、『子育て応援団 すこやかふくい 2016』に協賛しています。

入場無料です。ぜひお子様とご一緒にご来場ください。