第4回LiCoアンケート『春からお子さんとチャレンジしたいこと』

もうすぐ春!
新たな目標も立てられたのかなと思います。そこで第4回LiCoアンケートでは「春からお子さんとチャレンジしたいこと」を募集しました!離乳食デビューや入園、入学準備などお子さんの成長に合わせて様々な想いがあるんなだぁ~!としみじみ・・。皆さんの今年の意気込みや過去のチャレンジエピソードなどなど、いただきました。
春から新しく始めたり、お子さんと一緒に頑張りたいこと、チャレンジしたいことはありますか?
なんと!お応えいただいた全てのパパ・ママが頑張りたいことやチャレンジしたいことがあるとお答えいただきました!(お子さんへの愛感じます^^)

実際のお声紹介します♪
3歳の娘がこども園に入園予定です。娘がうまれてから多くの時間を家族で過ごしてきましたが、4月からは園の友達や先生たちと楽しい時間を過ごしながらたくさんのことを吸収していってくれたらいいなと思います。
娘の入園に伴って、1歳の息子との2人時間が増えるので、2人の時間も楽しみたいです。

(はるはるさん お子さんの年齢3歳と1歳)
4月からこども園に入園予定の娘さんの成長を楽しみにしているはるはるさんの姿が思い浮かびますね。息子さんとの時間もきっとかけがえのない時間になるんだろうなぁと思います。(可愛いお写真ありがとうございます★)
3歳の長女が、来春からこども園に入園するので入園準備を頑張りたい。
着替え袋など、手作りできるといいなと思ってます。
(ちーちゃんさん お子さんの年齢3歳と1歳)
お野菜が苦手なのでなんでも食べれるように私は料理(工夫する)子供はたくさん食べれるようにしたいです!

(たっくんママさん お子さんの年齢2歳)
お子さんの成長に合わせてご自身も頑張るとちーちゃんさんとたっくんママさん♪(すごい!)お子さんの成長も楽しみですが、手作り着替え袋やお料理のお写真もLiCo編集部は楽しみにしていますね。
4月から私は新たに仕事を始めるし、息子は保育園に通い出す予定なのでお互いに新しい環境や生活リズムになるべく早く慣れるように頑張りたいです。
(さりぃさん お子さん年齢9ヶ月)
春から娘が小学生。私は時短勤務をやめてフルタイムで働きます。不安がありますが、生活時間が変わっても、一緒にご飯を食べて、たくさん会話をすることを忘れず、頑張りたいです。
(ひいままさん お子さんの年齢6歳と3歳)
ご入園・ご入学をきっかけにお仕事のガラッと環境が変わるというさりぃさん、ひいままさん!忙しいなかでもお子さんとの時間を大切にしたいですよね。きっとお子さんも頑張っている姿を応援しているはずです(フレー、フレー🏴)春から忙しくなって行くと思いますが、時にはホッとできるような日々のお手伝いが出来るように努めたいです。
コチラもオススメ
第2回LiCoアンケート教えて!みんなの晩ごはん!
娘とベビーカーでお散歩!
桜を見たり、ぽかぽか陽気で日向ぼっこしたり、沢山自然に触れたいな♡
(かなこさん お子さんの年齢0歳)
暖かくなってくると、お外で遊びたくなりますね。
桜や菜の花など季節の草花やお散歩している楽しそうなご家族を見てほっこりしちゃいます!ベビーカーで一緒にお散歩していたかと思えば、歩き出して、走り出してとどんどん大きくなっていく姿も嬉しいですよね。できることも一つずつ増えいく姿も宝物だと思います。
コチラもオススメ
第3回LiCoアンケート教えて!『お子さんとの外遊びについて』