3種タレの牛サンチュ巻き

- 材料(2人分)
- 牛肉(バラ:カルビ焼肉用) 200g
- サンチュ 1袋
- にんにく 4片
- ごま油 大さじ1
- 酒 大さじ2
- サラダ油 大さじ1
- 焼肉のたれ 大さじ2
- 【A】
- 味噌 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- コチュジャン 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- にんにく(チューブ) 2cm
- 【B】
- 味噌 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
作り方
-
にんにくは、皮を剝いてみじん切りにします。サンチュは軽く水洗いします。
-
容器に【A】を入れ、よく混ぜます。
-
フライパンに1のにんにく、ごま油を入れて中火で熱し、香りが立ったら酒を入れて約2分炒め、【B】を順番に加えます。さらに約2分炒め、火から下ろして粗熱を取ります。
-
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、牛肉を入れて全体に色が変わるまで焼きます。
-
器にサンチュ、4を盛り、2、3、焼肉のたれを添えたらできあがり。
※お好みで白菜キムチを添えてお召し上がりください。
ワンポイント
にんにくは焦がさないように炒めましょう。サンチュに牛肉をのせ、タレをつけてお好きな野菜をトッピングし、巻いていただくと美味しいです。