牡蠣の麻婆豆腐

- 材料(4人分)
- 牡蠣 350g
- 長ねぎ 1本
- にんにく 1片
- 豆腐 1丁
- 小麦粉 大さじ2
- 豚ひき肉 150g
- 豆板醤 大さじ1
- しょうゆ 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 水 250㎖
- 顆粒鶏がらスープの素 小さじ1
- ごま油 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 水 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
作り方
-
長ねぎ、にんにくをみじん切りにします。豆腐は約2cmの角切りにして中火で茹で、沸騰したらザルにあげて水気を拭き取ります。牡蠣は洗って水気を取り、小麦粉をまぶします。水と片栗粉を混ぜて水溶き片栗粉を作ります。
-
フライパンにごま油を入れ中火で熱します。1の牡蠣を両面がキツネ色になるまで焼き、器に移します。
-
フライパンを洗い、サラダ油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を炒めます。1のにんにく、豆板醤を入れてよく炒めます。
-
1の豆腐、しょうゆ、酒、水、顆粒鶏がらスープの素を入れ、豆腐が温まるまで加熱します。
-
4に2の牡蠣、1の長ねぎ、水溶き片栗粉を入れます。
-
軽く混ぜてとろみを付け、器に盛ったらできあがり。
ワンポイント
辛いものが苦手な方は豆板醤の量を調節しましょう。