わかめ入り水餃子

Ganbaranya Vol.421
- 材料(4人分)
- 塩蔵わかめ(戻したもの) 50g
- キャベツ 150g
- ニラ 1/2束
- 豚ひき肉 150g
- ニンニク(すりおろし) 1かけ
- しょうが(すりおろし) 1かけ
- 片栗粉 大さじ2
- 餃子の皮(大判) 32枚程度
- ポン酢などお好みのたれ 適量
- 【A】
- 酒 小さじ2
- 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/2
- こしょう 少々
- 【付け合わせ】
- チンゲンサイ(さっと茹でる) 1株
- もやし(さっと茹でる) 1袋
- 塩蔵わかめ(戻したもの) 適量
- ブロッコリースプラウト(根を切る) 適量
作り方
-
わかめ、キャベツ、ニラはみじん切りにする。
-
ボウルに豚ひき肉、すりおろしたニンニクとしょうが、【A】を入れ、 粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
-
2に1を加えよく混ぜ、片栗粉を振り入れさらによく混ぜる。
-
餃子の皮に3を包む。
-
鍋に湯を沸かし餃子を入れ、浮き上がってから3分間茹で、付け合わせと一緒に皿に盛り付ける。
-
ポン酢などお好みのたれにつけていただく。
塩蔵わかめの戻し方
-
★戻すと約3倍になります。水で十分に塩抜きをしてください。
ワンポイント
焼き餃子や、夏場は氷水でしめて、冷やし水餃子もおすすめ!