お肉とお野菜のタッカルビ風

- 材料(2人分 )
- 牛肉(カルビ:焼肉用) 190g
- レタス 80g
- なす 2本
- ピザ用チーズ 大さじ4
- ごま油 大さじ1
- 塩 適量
- こしょう 適量
- 粗挽き黒こしょう 適量
- ドライパセリ 適量
- 【A】
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- コチュジャン 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- にんにく(チューブ) 2cm
作り方
-
レタスは一口サイズにちぎります。なすはヘタを取り除き5mm幅の輪切りにし、水に約5分さらしてキッチンペーパーで水分を取り除きます。
-
容器に【A】を入れ、よく混ぜ合わせます。
-
フライパンにごま油を入れ、1のなす(1/2量)を円形に並べ入れ、牛肉をのせて塩、こしょうを振ります。2(1/2量)を回し入れ、レタス、残りのなすの順にのせて、残りの2を回し入れます。蓋をして、中火で約8分蒸し焼きにします。牛肉の色が変わり、なすがしんなりとしたらピザ用チーズをのせ、蓋をしてさらに約4分蒸し焼きにします。
-
器に3を盛って粗挽き黒こしょうを振り、ドライパセリを散らしたらできあがり。
ワンポイント
調味料の加減はお好みで調整してください。辛さはお好みで豆板醤や唐辛子を加えても、美味しく仕上がります。