鮭と明太子のまぜご飯

材料(2人分)
生銀鮭 2切
明太子 1腹
温かいご飯 300g
大葉 5枚
きざみのり 適量
【A】
すし酢 小さじ2
白いりごま 小さじ1

作り方

  1. 大葉は根本を切り落として半分に切り、千切りにします。明太子は2等分に切ります。

  2. アルミホイルを敷いた天板に1の明太子をのせ、1000Wのオーブントースターで約5分、途中で返しながら焼きます。

  3. アルミホイルを敷いた天板に生銀鮭をのせ、1000Wのオーブントースターで約15分焼きます。皮と骨を取り除き、身は大きめに分けます。

  4. 温かいご飯に【A】を入れて切るように混ぜます。231の大葉を加えてざっくりと混ぜ合わせます。

  5. 器に4を盛り、きざみのりをのせたらできあがり。

ワンポイント

辛みの苦手な方はたらこで代用できます。