ぜんまいと車麩の煮物

Ganbaranya Vol.463

材料(4人分)
ぜんまい(水煮) 160g
車麩 4個
だし 600㎖
人参 1/2本(100g)
【A】
しょうゆ 大さじ2
味の母 大さじ2
(または酒・みりん) (各大さじ1)
【だし(1.2ℓ分)】
昆布 2~3枚
干ししいたけ 5~6枚

作り方

【だし】

  1. 昆布の両側に、キッチンバサミで切り込みを入れる。

  2. 1と干ししいたけを水1.2ℓにつけて、冷暗所に一晩置く。

  1. ぜんまい(水煮)は熱湯でさっと茹でる。

  2. 車麩は水につけて戻す。人参は、ひとくち大の乱切りにする。

  3. 鍋に、1、人参を入れ、だしを加えて火にかける。煮立ったらアクを取る。

  4. 3に【A】を加え、落とし蓋をして、煮立つくらいの火加減で30分程煮る。

  5. 2の車麩を絞り4に加え、弱火で30分程煮る。煮上がったら鍋底を冷やして粗熱を取る。

ワンポイント

煮上がり後、すぐに冷ました方が雑味が出にくく美味しくいただけます。