実施サービス
サービス | 営業日・時間 | 利用定員 |
---|---|---|
居宅介護支援 |
月~土(年末年始を除く・祝祭日も営業) |
ー |
ホームヘルプサービス |
日~土(年末年始除く・祝祭日も営業) |
ー |
デイサービス |
月~土(年末年始を除く・祝祭日も営業) |
40名/日 |
介護タクシー |
月~金(年末年始を除く・祝祭日も営業) 8時30分~17時 |
ー |

福井県では2015年度から、サービス利用者の要介護度の改善に積極的に取り組む事業所を支援し、先駆的で優秀な取り組みを行ったチームを表彰しています。
2018年度は参加事業所37チーム中8チームが表彰され、見事、羽水きらめき通所介護チーム「勇往邁進」が受賞しました。
生協ケア指針『10の基本ケア』に基づき、利用者自身の「夢中になれること」の実現のために計画を立て、実践した内容(公共交通機関を使っての外出や選択型のサービスの提供、畑作業、世代間交流など)が審査員から高評価を得ました。
今後も、利用者の希望を叶えるべく、職員一同邁進していきますので、羽水きらめきをどうぞよろしくお願いいたします。

羽水きらめきでは、地域にお住まいの方、認知症の方とそのご家族、専門職の誰もが気軽に参加でき集える「この街カフェなごみ(認知症カフェ)」を開催しています。
「この街カフェなごみ」では、利用者同士で交流したり、専門職スタッフに認知症のことや医療・介護のこと、日々の生活で心配なことなどを気軽に相談したりすることができます。
また、毎回レクリエーションなども実施しています。みなさんも一緒に体操や歌に参加して交流を深めましょう。ティータイムもあります。お気軽にお越しくださいね。
時間毎週木曜日 14:00~17:00
(お好きな時間にどうぞ!) ※申し込み不要
場所ハーツ羽水集会室 費用100円

羽水きらめきでは、2017年2月より毎月1日を「活躍の日」として、デイサービスのご利用者一人ひとりの能力や興味に合わせて、掃除や掲示物の作成、畑づくりなど様々な活動を行っています。
きっかけは、先日亡くなられたご利用者の「ここが汚れている」「整理しなくては」という助言と、自立支援へのさらなる取り組みでした。はじめは消極的だった方も、他の方が活躍する姿に刺激を受け、今では「家では危ないからとやらせてもらえないから、これからもやりたいわ」と最高の笑顔とともに前向きな言葉がいただけるようにもなりました。
これからも、一人ひとりの「できること」「したいこと」「役割」づくりを行い、「あなたらしさいつまでも」を支援していきます。

アクセスマップ
ご利用についてのご相談・お問い合わせ
- 羽水きらめき居宅介護支援
- 羽水きらめきデイサービス
- ホームヘルプサービス
- 福祉用具レンタル・販売
- 介護タクシー
- TEL
- 0776-32-6000
- 受付時間
- 月曜日~金曜日(祝祭日含む) 9時~17時