ご存知ですか?県民せいきょうのキッチンカー

掲載日:2024年12月2日

県民せいきょうのキッチンカーは、地域のイベントやマルシェ、またみなさまから提供いただいた場所や依頼をいただいた場所など様々な場所に出店し、色々なお手伝いをしています。

キッチンカーでは、どんなことをしているの?
キッチンカーでは、どんなことをしているの?
健康講座
健康に関する講座や体操、健康レシピの紹介などで、地域のみなさまの健康づくりをお手伝いします。
SDGs推進活動
県民せいきょうが推進する「エシカルな商品」のご紹介や試食などを通じて、SDGsの普及に取り組みます。
県民せいきょうの事業紹介
コープの宅配やハーツ、お買物支援など、県民せいきょうの事業をご紹介します。
 5/18(土)ハーツたけふリフレッシュオープン

コープの宅配の商品の試食を行いました。

6/16(日)河野うめまつり

野菜や果物、惣菜の販売を行いました。

10/5(土)・6(日)わくわくにっこりロハスマーケット2024

簡単なクイズを通して「エシカル消費」が学べる企画を行いました。