お知らせ

第47回通常総代会を開催しました

掲載日:2025年6月19日

 6月19日(木)、福井市のフェニックス・プラザ エルピス大ホールにて、第47回通常総代会を開催しました。 

 松宮理事長の開会のあいさつでは2024年度を振り返り、敦賀きらめきサービス付き高齢者向け住宅の開所、ハーツ恐竜オープン、物価高に対応した「ハーツプライス」「くらし応援全国キャンペーン」等の家計応援企画の展開について報告しました。

 

2025年度は5つの基本課題

①食と福祉と助け合いで安全安心の価値を高め、人口減少、少子高齢社会に対応した事業活動に取り組み、組合員と地域のお困りごとに親切・丁寧に対応できる生協をめざし、事業と活動と地域のネットワークをさらに推進します。

②将来の生協を支える世代の参加を推進します。

③協同の力でSDGs達成のための取り組みを推進し、持続可能な社会の実現をめざします。

④多様な働き方による人財確保と自律した職員育成に取り組み、誰もがイキイキと働き続けられる、キャリアアップをめざせる組織を作ります。

⑤第11次中期計画(2026年度~2030年度)を策定します。を進め組合員と職員、地域の協働の力でますますの向上になるようにと報告しました。

 

総代の皆さん(本人出席175人、書面出席317人※採決時)に参加していただき、第1号議案から第4号議案まで、すべての議案が圧倒的賛成多数で、可決承認されました。

 

 

第1号議案:2024年度事業報告・決算関係書類等承認の件<可決>

第2号議案:2025年度事業計画及び予算決定の件<可決>

第3号議案:役員選任の件<可決>

第4号議案:役員報酬決定の件<可決>

 

第47回通常総代会の審議終了後、新役員理事の紹介と退任される役員の挨拶が行われました。

 


松宮理事長 挨拶



福井県知事代理 防災安全部 副部長 来賓挨拶


福井市長 来賓挨拶


全議案について承認されました

 


代表理事に就任した檜原新理事長と中川新専務理事より挨拶



松宮理事長より退任のあいさつ