
安全・安心で美味しい産直牛を求めて

九州黒牛は肉質に優れた黒毛和種と乳用種を交配させた交雑種で、 鹿児島県を中心とした九州各地に生産拠点を置くカミチクグループが手がけるブランド牛です。カミチクでは飼料づくりから繁殖、子牛の哺育、育成、 肥育まで徹底した一貫体制を確立しています。県民せいきょうで九州黒牛の取り扱いが 始まったのは2019年。それまでハーツで取り扱っていたさつま自然牛が、生産者の減少や ハーツの店舗拡大に伴い安定して供給することが難しくなりました。そこで、当時の畜産担当バイヤーや役職員が、安全・安心でより美味しい産直牛を求め さまざまな牛肉の味や飼育方法などの比較を行い、九州黒牛に辿り着きました。
自信をもってつくったものを

九州黒牛に与える飼料は、九州管内の契約農家が育てた飼料用イネや飼料用米を、直営工場で栄養価の高い発酵飼料に加工して作られています。また牛にストレスがかからないよう、牛舎ではリラックス効果があるオルゴール音を流し、夏場は屋根の上から水を流して冷却するなどして環境を整えています。さらに、牛を一般的な期間より長い約40ヶ月間にわたり飼育することで、オレイン酸含有量が高くあっさりとしたくちどけの良い脂質と、こまやかな筋繊維のやわらかな食感になります。
「自信をもって生産されたお肉を組合員に提供したい」というカミチクの想いとともに、これからも安全・安心で良質な九州黒牛をお届けしていきます。
みんなが集う今の季節。家族や友人と囲む食卓で、九州黒牛をぜひご堪能ください。
