実施サービス
サービス | 営業日・時間 | 利用定員 |
---|---|---|
居宅介護支援 | 月~金(年末年始除く・祝祭日も営業) 8時30分~17時30分 |
ー |
ホームヘルプサービス | (年末年始除く・祝祭日も営業) 8時~21時 ※総合事業は個別ご相談ください |
ー |
デイサービス | 日~土(年末年始除く・祝祭日も営業) 9時~16時(時間延長可) ※総合事業は個別ご相談ください |
月~金:40名/日 土:30名/日 |
小規模多機能型居宅介護 |
24時間365日対応 |
登録29名 |
認知症対応型デイサービス (BLG丹南) |
月~金(年末年始除く・祝祭日も営業) 9時~17時(時間延長可) |
12名/日 |
地域包括サブセンター |
8時30分~17時30分 |
ー |


丹南きらめきの、デイサービスや小規模多機能のサービスでは、ご利用者のみなさんと、畑作業をおこなったり、ハーツでの買い物リハビリ等、新しい取り組みが始まっています。利用者さんの○○したいという想いに添ったサービスを一緒に考え行ないます。
また、地域の方や、企業の方向けに「認知症サポーター養成講座」を無料で行い、認知症の理解普及の活動等も行なっています。地域の喫茶店や公民館を利用しての「認知症カフェ」では、どなたでも参加して頂ける場となっています。
介護の事業所は敬遠されがちですが、どんどん地域に私たちから出向きますので、興味のある方は、いつでもお気軽にご相談、ご見学下さい。

丹南きらめきでは、開所時より、地域との関係を大切にしています。介護保険のサービスはもちろん、自宅での生活を支える支援や、介護保険を利用されていない地域の方とも顔見知りになり、気軽に相談できる関係作りをめざしています。
介護相談、介護予防教室やウォーキング、認知症カフェなど、どなたでもご参加できます。お気軽にお越しください。
いつまでも「あなたらしく」過ごすためには、心身ともに健康であることが大切です。丹南きらめきでは認知症カフェを「夢カフェ」として開催し、認知症の方やご家族、地域の方などが、お茶やおしゃべりで楽しみながら、交流や情報交換、認知症についての理解を深めています。
参加者からは、「ここに来るとたくさん笑っていられるで、いいんやぁ」「また、来月会おうの!」などの声をいただいています。毎回、笑いや話が絶えず、あっという間にカフェの時間は過ぎてしまいます。
認知症カフェでは「高齢者の閉じこもり予防」「認知症の正しい理解」「地域のつながり強化」などが期待されます。みなさんもお気軽にお立ち寄りくださいね。
アクセスマップ
ご利用についてのご相談・お問い合わせ
- 丹南きらめき居宅介護支援
- ホームヘルプサービス
- 丹南きらめきデイサービス
- 丹南きらめきハウス(小規模多機能型居宅介護
- 丹南きらめきあったかホーム(認知症対応型デイサービス)
- 福祉用具レンタル・販売
- 地域包括支援センター
- TEL
- 0778-22-5001
- 受付時間
- 月曜日~金曜日(祝祭日含む) 9時~17時