ふくい産直便り 情報誌「がんばらにゃ」にて、産直生産者の商品へのこだわりや想いを伝えるために「産直便り」を掲載しています。生産者と直結した安全安心な産直商品を是非ご利用下さい! ※掲載内容は発行時点の情報です。 テーマ 掲載号 Vol. 43 明城さんの完熟桃太郎とまと 2021年3月 Vol. 42 田んぼの天使有機米こしひかり 2020年10月 Vol. 41 やさしい味わい福井県産牛乳 2020年6月 Vol. 40 真っ赤に熟した、甘さとうま味 福井和郷の甘とまと 2020年3月 Vol. 39 お米を食べて、元気に成長 九州産九州黒牛 2019年12月 Vol. 38 環境にやさしい、安全・安心な美味しさよしむら農園のお米 2019年9月 Vol. 37 とろけるような食感と風味の良さ福井県産 ふくい牛 2019年7月 Vol. 36 完熟した甘さとみずみずしさ藤田さんのトマト 2019年6月 Vol. 35 かさが大きく、旨味とボリュームたっぷりハーツの一株ぶなしめじ 2019年1月 Vol. 34 ふくいレインボーファームグローバルG.A.P.に基づく米づくり 2018年11月 Vol. 33 水田のいきものたちと共に育つお米クリスファームの有機JASコシヒカリ 2018年10月 Vol. 32 甘みと酸味、しゃきしゃきした食感越後さんの梨 2018年9月 Vol. 31 濃厚な甘みとみずみずしい果肉シャインマスカット他 2018年8月 Vol. 30 濃厚で、ほのかに甘い赤玉たまご福地鶏のたまご 2018年5月 Vol. 29 勝山で守り続ける、伝統野菜松川さんの勝山水菜 2018年2月 Vol. 28 色鮮やかに、料理を彩る名脇役越前ぎんなん 2017年12月 Vol. 27 つややかで、甘くみずみずしい小西農園の白ねぎ 2017年11月 Vol. 26 きめこまやかで、みずみずしいみよしさんの大根 2017年10月 Vol. 25 清らかな水に育まれた、コシヒカリコープ米ピュア 2017年9月 Vol. 24 冬を越えた、糖度の高さが自慢徳橋さんのにんにくと黒ニンニク 2017年7月 Vol. 23 完熟の甘さと酸味のバランス山下さんのミディトマト 2017年6月 Vol. 22 みずみずしく、歯切れがよい佐野のきゅうり 2017年5月 Vol. 21 ふくよかな香り、シャキシャキの食感九頭竜まいたけ 2017年4月 Vol. 20 さくら色の殻、まろやかな味わいさくらたまご 2017年3月 Vol. 19 生産から加工まで、安全・安心、美味しさを追求秋川牧園の鶏肉 2017年2月 Vol. 18 粘りがよくて、味はまろやか柳さんの長いも 2017年1月 Vol. 17 つくる、つなぐ、まなぶを通じて福井の元気作りに貢献するふくいレインボーファーム 2016年12月 Vol. 16 甘みがあって、後味すっきりやさしい味わい 福井県産牛乳 2016年11月 Vol. 14 大粒で、甘くジューシィーアクトのブルーベリー 2016年7月 Vol. 13 シャキシャキして甘くみずみずしい永平寺やさい村の五領玉ねぎ 2016年6月 Vol. 12 肉厚でぽってりとやわらかい渡辺さんの紅映梅 2016年5月 Vol. 11 やわらかで、甘く食べやすいタイヨーのお野菜 2016年4月 Vol. 10 独特のぬめりとコリコリとした食感きた屋フーズの越前なめこ 2016年3月 Vol. 9 甘く、赤く、さわやかな味の良さ山岸さんのいちご 2016年2月 Vol. 8 甘みのある、まろやかな味わいあさひ愛農園の朝日みそ 2016年1月 Vol. 7 もっちりとした粘りと歯ごたえ建石さんの上庄里芋 2015年12月 Vol. 6 甘くて、しっとりほくほく吉村さんのとみつ金時 2015年11月 Vol. 5 蕾はもちろん、軸までおいしい氣ごころやのブロッコリー 2015年10月 Vol. 4 甘くてフレッシュ、完熟の旨味林さんのトマト 2015年7月 Vol. 3 土にこだわった、健やかな風味中橋さんの青菜 2015年6月 Vol. 2 ふわっとした食感と彩りが魅力田谷さんのベビーリーフ 2015年5月