
ハーツきっずはるえ
Favor お願い
コロナ感染防止について
ご利用を制限させていただく場合
- 利用予定日を含め過去3日以内に、利用する親子、同居または交流のあるご家族で、発熱、喉の痛み、味覚・嗅覚障害、風邪症状(咳、鼻水、鼻づまり、下痢、嘔吐等)の症状があった方
- 現在、利用する親子、同居又は交流のあるご家族で、休校(休園)または学級閉鎖、出勤停止を要請されている方
- 利用予定日を含め過去3日以内に、利用する親子、同居または交流のあるご家族で、PCR検査や抗原検査を受けた方
- 利用予定日より過去3日以内に、利用する親子、同居または交流のあるご家族で、県外に行かれた方
- 利用予定日より過去3日以内に、県外から親族の受け入れをされた方
About 活動紹介

きっずはるえの施設長 児島です。利用者に常に明るい笑顔と挨拶で接し、寄り添う気持ちを大切にスタッフ一同頑張っていきたいと思います。お気軽にお越し下さいね。どうぞよろしくお願いします。


各種イベント、交流会、お誕生会、ミニ工作、身体計測、親子体操、手遊び、お歌、お遊戯など
Voice 利用者さんの声
お父さんと遊ぼうの1コマ
今年度、父親の子育て参画と子育て力向上の支援として、ハーツきっず各施設で「お父さんひろば」を開催していきます。16日(土)には、「パパと一緒に足型アート」を開催し5組のパパとお子さんが集ってくださいました。ママに参加を促された方や、お子さんと二人で出かけることが初めてという方もありましたが、他のパパ達とお話しながら、リラックスして過ごされていました。
「子どもと二人っきりになることがあまりあないので、すごく新鮮で貴重な時間でした。」
「子どもの遊ぶ姿が見れて良かったです。他のパパさん達と話せたのも良かったです。

ハーツきっずはるえ
子育てひろば
10時00分~15時00分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
一時預かり
8時30分~17時30分
9時30分~15時00分
9時30分~15時00分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ★ | 休 |
※地域子育て支援拠点事業(ひろば型)受託施設。すみずみ子育てサポート事業 受託施設。
協力医のご紹介
キンダークリニック
きかわ小児科
院長 木川 芳春氏
熱が出た・吐いた・鼻水がでる・虫に刺された・エッ今度はおたふく? ・・・子供って、病気のデパート。お母さんはその都度困ってしまいます。そんな時頼りになるのが「かかりつけ医」ハーツでお買い物するお母さんは食べ物に気配りのある人。お子様の体調管理はきかわ小児科と一緒に取り組みましょう。当院のホームページもご覧ください。
夏のプール遊びは、家では用意できないし、一人でしても楽しくないのですごく楽しみにしています。
先生がみんなやさしくアットホームなので、世間話も楽しくできて良い雰囲気です。他のママ達も、みんな気さくな方ばかりで、子育て相談できる場所になっています。