
ハーツきっず志比口
Favor お願い
コロナ感染防止について
ご利用を制限させていただく場合
- 利用予定日を含め過去3日以内に、利用する親子、同居または交流のあるご家族で、発熱、喉の痛み、味覚・嗅覚障害、風邪症状(咳、鼻水、鼻づまり、下痢、嘔吐等)の症状があった方
- 現在、利用する親子、同居又は交流のあるご家族で、休校(休園)または学級閉鎖、出勤停止を要請されている方
- 利用予定日を含め過去3日以内に、利用する親子、同居または交流のあるご家族で、PCR検査や抗原検査を受けた方
- 利用予定日より過去3日以内に、利用する親子、同居または交流のあるご家族で、県外に行かれた方
- 利用予定日より過去3日以内に、県外から親族の受け入れをされた方
About 活動紹介


各種イベント、交流会、お誕生会、ミニ工作、身体計測、親子体操、手遊び、お歌、お遊戯など
Voice 利用者さんの声
「県外ママ集まれ」
おしゃべりひろばの1コマ
12日に、「県外ママ集まれ~」おしゃべりひろばを開催しました。同じ境遇の方同士で集い、福井に来て困ったこと、助かったことなど、お母さん同士でお話ししていただきました。
福井に来て間もない方や、数年経っている方、様々な地域出身の方たちでしたが、話題は尽きなく、とても楽しそうにお話ししていただきました。
「福井に来て、わからないことだらけでしたが、同じ境遇の方たちと雪の話や、遊び場の話など、盛り上がれたので、楽しかったです。」
「コロナの関係でなかなかこのような集まりがなく、孤立した思いを持ったときも 《「県外ママ集まれ」おしゃべりひろば》ありましたが、久しぶりにすっきりとした気持ちになりました。」

ハーツきっず志比口
子育てひろば
10時00分~15時00分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
一時預かり
8時30分~17時30分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
※地域子育て支援拠点事業(ひろば型)受託施設。すみずみ子育てサポート事業 受託施設。
協力医のご紹介
平谷こども発達クリニック
平谷 美智夫氏
当クリニックでは、地域の子ども達の健やかな育ちや保護者の皆さまの子育てをサポートできるよう、一般小児科の他、様々な専門外来を開設しております。このたびの、福井県民生協子育て支援事業につきましても、できる限りご協力させていただきたいと思っています。どうぞお気軽にご相談ください。
おとなしい子だと思っていましたが、とても活発になりました。きっずで、お友達と関わるようになったからかな…と思っています。嬉しい事です。
おばあちゃんでも、一緒に参加できるもの(企画)もあって、助かります。家では、何して良いのかわからなくて、困っていたので嬉しく思います。