ハーツきっずたけふ
Favor お願い
コロナ感染防止について
ご利用を制限させていただく場合
- 利用予定日より過去7日以内に、利用する親子、同居または交流のあるご家族で、発熱、息苦しさ、強いだるさ、味覚障害等の症状があった方
- 利用予定日より過去7日以内に、利用する親子、同居または交流のあるご家族で、軽いかぜの症状が4日以上続いた方
- 利用予定日より過去7日以内に、利用する親子、同居または交流のあるご家族で、休校(休園)や出勤停止を要請されている方
- 利用予定日より過去7日以内に、利用する親子、同居または交流のあるご家族で、PCR検査や抗原検査を受けた方
- 利用予定日より過去7日以内に、利用する親子、同居または交流のあるご家族で、県外に行かれた方
- 利用予定日より過去7日以内に、県外から親族の受け入れをされた方
About 活動紹介


各種イベント、交流会、お誕生会、ミニ工作、身体計測、親子体操、手遊び、お歌、お遊戯など
Voice 利用者さんの声
大きくなあれ!の1コマ
4月に新しいメンバーになって1ヵ月が経ちました。少しずつですが、こりすの
活動にも慣れてきました。5月連休明けにさつま芋の苗植えを行いました。
お天気にも恵まれ、生産者の方に植え方を教えてもらって親子で植えることができました。植えた後は「大きくなあれ!」とお水もたくさんあげました。
「土に触れる機会がないので今日はドキドキしながらも楽しそうでした。」
「さつま芋の苗を植えているというよりは土遊びになっていましたが、秋に大きなお芋になると良いですね。」

ハーツきっずたけふ
子育てひろば
10時00分~15時00分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 |
一時預かり
8時30分~17時30分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
2歳児プレ保育
9時00分~12時00分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
休 | 〇 | 休 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
※すみずみ子育てサポート事業 受託施設。
協力医のご紹介
笠原病院
院長 村井 アトム氏
笠原病院は丹南地区において80年以上にわたり地域医療を担っており、内科・産婦人科・小児科・耳鼻咽頭科・眼科・整形外科・ペイン科などを開設しております。このたび福井県民せいきょうの高齢者福祉ならびに子育て支援事業のお手伝いをさせていただくこととなりましたが、みなさまの健康面に関して微力ながらお役に立てればと思っております。どうぞお気軽にご相談ください。
いつもいろんな企画を考えてくださってありがとうございます。いつも楽しく参加させてもらっています。これからも参加したいと思います。
きっずのひろばは大きい子がいないので、よちよち歩きの娘も思い切り遊べて嬉しいです。