組合員活動 イベントNEWS


各エリアの組合員活動で企画するイベントを中心にご案内しています。
その他のイベントは、こちらやチラシ等をご覧ください。また、各イベントはチラシ等でご案内している場合があり、すでに定員に達していることがあります。ご了承ください。
お申し込み、お問い合わせは、県民せいきょうコールセンターまで、お気軽にどうぞ。
新型コロナウイルス関連の感染が拡大している状況を受け、掲載のイベントなど、一部中止とさせていただく場合がございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
8月のイベント
講座
坂井エリア/コープの会 パプリカの会
和紙の花アレンジメント
越前和紙を使って、手作りのあたたかさや優しさが伝わる和紙の花を作りましょう。
日時 | 9/9(金)10:00~12:00 |
---|---|
場所 | ハーツはるえ ひまわりルーム |
持ち物 | はさみ |
料金 | 1,000円(税込・ガラスの器付) |
講師 | 横山 由利子氏 (日本和紙クラフト協会 インストラクター) |
定員 | 4人(申込先着順) |
受付 | 8/6(土) 9:30~ |
※作品の見本です
講座
奥越エリア/コープの会 大野コープの会
ビーズでぶどうのブローチを作りましょう
日時 | 9/12(月)13:30~15:30 |
---|---|
場所 | 大野きらめき 2F 多目的集会室 |
持ち物 | はさみ |
料金 | 600円(税込) |
定員 | 6人(申込先着順) |
受付 | 8/6(土) 10:00~ |
※作品の見本です
講座
福井エリア/コープの会 フィオーレの会
新聞紙で作るオシャレなエコバッグ
新聞紙が素敵なエコバッグに変身します。英字新聞をこちらで用意しますので、手ぶらでお越しください♪
日時 | 8/24(水)10:00~12:00 |
---|---|
場所 | ハーツ学園 3F さくらルーム |
料金 | 大人200円(税込) 子ども100円(税込) (おやつ付) |
定員 | 10人(申込先着順) |
※作品の見本です
健康
福井エリア/コープの会 チェリーの会
身体を動かしましょう♪
新型コロナウイルスに負けない体力づくり!ニコニコ笑ってストレス解消!
日時 | 8/25(木)10:00~11:30 |
---|---|
場所 | ハーツ羽水 組合員集会室 |
持ち物 | 汗拭きタオル 動きやすい服装でお越しください |
料金 | 200円(税込・飲み物付) |
講師 | 山村 恵子氏 |
定員 | 5人(申込先着順) |
受付 | 8/6(土) 9:30~ |
子ども
県民せいきょう×福井ユナイテッドFC
福井ユナイテッドFC&
COOPサッカー教室
子ども向けスポーツイベントです。初心者も大歓迎!みんな集まれ!!
日時 | 8/27(土)14:00~16:00 |
---|---|
場所 | 越前町朝日B&G海洋センター 体育館 (丹生郡越前町朝日22-35) |
持ち物 | タオル・飲み物・内履きシューズ・あればサッカーボール(ボールには記名)・マスク |
料金 | 子ども1人300円(税込) |
講師 | 福井ユナイテッドFCのサッカー選手・コーチ |
定員 | 各20人(申込先着順) |
対象 | 5歳児~小学6年生 |
講座
丹南エリア/丹南宅配委員会
オンライン出前学習会
「CO・OP商品について知ろう!」
CO・OP商品とNB商品(ナショナルブランド)の違いやCO・OP商品ができるまでのお話などをお聞きします。
日時 | 8/25(木)10:00~11:30 |
---|---|
場所 | ハーツさばえ ふれあいルーム |
持ち物 | 筆記用具 |
料金 | 100円(税込) |
講師 | 日本生活協同組合連合会 営業本部 関西支所 村上 毅氏 |
定員 | 15人(申込先着順) |
講座
丹南エリア/たけふ店舗委員会
秋川牧園のオンライン出前学習会
秋川若どりについてのお話やどのような環境で育っているのか、農場との中継、食べ比べ(新型コロナウイルスの感染状況により変更もあり)も行います。
日時 | 9/9(金)10:10~11:30 |
---|---|
場所 | ハーツたけふ ふれあいルーム |
持ち物 | 筆記用具 |
料金 | 100円(税込) |
講師 | 秋川牧園 緒方 宏次氏 |
定員 | 15人(申込先着順) |
講座
丹南エリア/コープの会 ふれあい講座の会
バンダナ1枚で作る超簡単あずま袋
お弁当袋にもぴったり!バッグインバッグにしてもOK。手縫いで作ります。
日時 | 9/14(水)10:00~11:30 |
---|---|
場所 | ハーツさばえ ふれあいルーム |
持ち物 | はさみ・裁縫道具 |
料金 | 100円(税込) |
定員 | 12人(申込先着順) |
※作品の見本です
健康
敦賀エリア/ハーツつるがオリジナル企画
はじめてフラ
はじめてでも大丈夫!基礎から教わり楽しく踊れます♪
日時 | 8/19(金)10:00~11:00 |
---|---|
場所 | ハーツつるが オアシス |
持ち物 | 飲み物・汗拭きタオル 動きやすい服装でお越しください |
料金 | 300円(税込) |
講師 | 谷田 幸代氏(NPO法人 JB studio) |
定員 | 8人(申込先着順) |
締切 | 8/12(金) ※定員に満たない場合は前日まで申込可能です |
交流
若狭エリア/小浜きらめき×若狭福祉委員会
みんなの保健室
「みんなの保健室」は、地域にお住まいの方々が予約なし・無料でご質問・ご相談いただけるよろず相談所です。簡単にできるクラフトを楽しみながら、お話ししましょう。お気軽にお立ち寄りください。
日時 | 8/10(水)10:00~12:00 |
---|---|
場所 | ハーツわかさ コミュニティスペース |
料金 | 無料 |
※前回の様子
講座
福井エリア/きらめきくらしのサポート
あんしん・安全にスマホを使おう!
スマートフォンや携帯電話の正しい使い方や知識を学びませんか。機種、通信会社は問いません。お気軽にご参加ください。
日時場所 | ①9/ 8 (木)ハーツたけふ ふれあいルーム ②9/27(火)ハーツ志比口 2F しいの樹ルーム |
締切 | ①9/2(金) ②9/22(木) |
---|
いずれも | |
---|---|
日時 | 10:00~12:00 |
料金 | 無料 |
講師 | ドコモショップ 社南店 |
定員 | 10人(申込多数の場合は抽選。締切後応募者全員にご連絡いたします) |
受付 | 8/8(月) 10:00~ |
きらめきくらしのサポート、GBER(地域活動マッチングアプリ)の紹介があります
講座
(公社)ふくい・くらしの研究所/福井県委託事業
わたしの選択とこれからのくらし
くらしの基本セミナー
大学の先生や各方面の専門家を講師に、くらしに役立つ講座を開催します!
日時 | 9/5~11/7 毎週月曜日 10:00~12:00 |
---|---|
場所 | 県民せいきょう 本部センター |
料金 | 無料 |
定員 | 20人(申込先着順) |
締切 | 8/31(水) |
お問合せ | (公社)ふくい・くらしの研究所 |
申込 | TEL:0776-52-0626(平日9:00~18:00) |
※会場からオンライン配信も行います。お申込み先はくらなびホームページから
テーマ
環境・食生活・家計の新常識・災害と地域ネットの心構え・身近な製品事故 など
展示会
鮎川きらめき
福祉用具・食事宅配 展示会
日時 | 8/9(火)~8/11(木・祝)11:00~15:00 |
---|---|
場所 | 鮎川きらめき(福井市鮎川町19番10号) |
内 容
- 福祉用具展示(ベッド・手すり・歩行器など)
- 介護食・医療食の展示・案内
- 介護相談など
- キッチンカーがやってくる!!(8/9(火)のみ予定 コープ商品の試飲があります!)