※はさみはこちらで準備します。
※写真は昨年の作品です。
講座
ふれあい講座の会
ハロウィンのフラワーアレンジメント
生花でアレンジメントを作り、ハロウィン気分を盛り上げよう!
- 開催日
- 10/8(水)14:00~15:15
- 会場
- ハーツたけふ ふれあいルーム
- 参加費
- 2,500円(税込)
- 講師
- 花ひろ
- 定員
- 20名(申込先着順)
- 締切
- 2025年9月30日(火)
- 申込先
- Web、県民せいきょうコールセンター(☎0120-016-165)またはハーツサービスカウンター

各エリアの組合員活動で企画するイベントを中心にご案内しています。
その他のイベントは、こちらやチラシ等をご覧ください。また、各イベントはチラシ等でご案内している場合があり、すでに定員に達していることがあります。ご了承ください。
お申し込み、お問い合わせは、県民せいきょうコールセンターまで、お気軽にどうぞ。
講座
ふれあい講座の会
生花でアレンジメントを作り、ハロウィン気分を盛り上げよう!
※はさみはこちらで準備します。
※写真は昨年の作品です。
その他
さばえ店舗委員会
イベントや試食、お買い得商品を用意してお待ちしております。
☆さばえ店舗委員会によるお楽しみ企画
☆虹の会によるつきたて餅のふるまい
☆ガラガラ抽選会
健康
ハーツつるがを楽しむ会
ぽっこりお腹&尿もれ、姿勢改善に☆健康にも美容にも大切な骨盤底筋の正しい知識を学びましょう♪
※前回の様子です。
健康
敦賀店舗事業
初めての方でも大丈夫!ゆったり身体を動かして、気持ちも体もリフレッシュしませんか?
※前回の様子です。
講座
COOP宅配委員会
コープ商品の具たっぷり豚まんやお肉がおいしい水餃子・肉汁たっぷり小籠包やコープクオリィテイの牛丼の具などを製造されているメーカーさんの商品学習会です。簡単調理をして、試食もします。
講座
ハーツつるがを楽しむ会
いつものお片付けが防災につながっているということが実はたくさんあります。防災を意識して、安全な家づくりの第一歩、お家の中を整えてみませんか?「備える」ものの管理や収納方法についてもお話しします。
健康
若狭福祉委員会
「100歳体操」で元気な身体づくりをしましょう。体操の後は、ほほえみサポーターさんの楽しいレクリエーションもあります♪
※前回の様子です。
親子
社会福祉法人 きらめき福祉会 Agatte委員会
健康
敦賀店舗事業
初めての方でも大丈夫!ゆったり身体を動かして、気持ちも体もリフレッシュしませんか?
※前回の様子です。
講座
ミッキーの部屋
指先がきれいだと気分もあがります。自分だけのオリジナルネイルチップを作って秋のおしゃれを楽しみましょう。※お問合せ・お申し込みはお電話で。
お申込時にネイルの色をお伝えください。
①ピンク系
②ブルー系
③シルバー系
④ブラック系
⑤ベージュ系
※作業中は強いにおいがしますので、敏感な方はご遠慮ください。
※写真は作品の見本です。
講座
福祉委員会
知って、向き合って、ココロも軽く!薬膳と食養生のお話です。
健康
敦賀店舗事業
初めての方でも大丈夫!ゆったり身体を動かして、気持ちも体もリフレッシュしませんか?
※前回の様子です。
料理
ふれあいキッチン
ヘルシーで旨みが引き立つ蒸し料理。せいろがなくても大丈夫!フライパンや鍋を使います。
メニュー(予定)
・きのこシュウマイ
・蒸し鶏の中華あえ
・スティック温野菜
・鮭と小松菜の混ぜご飯
・抹茶かんてん
健康
若狭福祉委員会
「100歳体操」で元気な身体づくりをしましょう。体操の後はほほえみサポーターズさんの楽しいレクリエーションもあります♪
※活動の様子です。
健康
ハーツつるがを楽しむ会
ぽっこりお腹&尿もれ、姿勢改善に☆健康にも美容にも大切な骨盤底筋の正しい知識を学びましょう♪
※前回の様子です。
講座
ハンドメイド
大好評のレザー企画第3弾!ボタンの配置や好みの糸で自分だけの特別な品に仕上げましょう!
寸法:縦20cm×幅13cm(ひもはお好きな長さにできます)
親子
こーぷの学校
簡易トイレの使い方や電気が使えない時に役立つポリ袋料理を体験し、自分たちでできることを考えてみましょう。
メニュー:缶詰を使ったカレー
※写真はこーぷの学校防災教室の様子です。
料理
たけふ店舗委員会
お酒の風味とみりんの旨味をあわせもった醗酵調味料「味の母」の商品特長や上手な使い方を教えていただきます。
メニュー(予定)
・中華おこわ
・カルパッチョ
・とりチリ
講座
パパママ教室
食材を上手に使い切り、時短・栄養満点で親も子も笑顔になれるレシピを教えていただきます。講師による調理デモと試食を行います。お子さんも一緒に参加OK!
託児あり
未就学児まで
定員:5名(申込先着順)
締切:8/22(金)
交流
敦賀宅配商品ファンクラブ
簡単においしく作れるハンバーグ工場を見てみましょう!
※申込時に見学時の長靴、服のサイズをお伝えください。(MかL)
親子
絵本であそぼ。✕ わくわくくらぶ
講座
全国コープ福祉事業連帯機構
本講座では、「生協10の基本ケア」の学習と共に、健康づくり・フレイル予防・認知症への備え・介護の受け方など、人生100年時代、元気に自分らしくくらすために必要な知識を学びます。
今後の講座案内(予告)
※連続講座ではありません。各回ごとに完結する内容です。どの回からでも参加可能。
【2回目】
2025年12月18日(木)14:00~15:30
共通学習:生協10の基本ケア&トピック:認知症ケア(予定)
【3回目】
2026年3月5日(木)14:00~15:30
共通学習:生協10の基本ケア&トピック:ゼロからわかる介護のお金(予定)
《初》生協10の基本ケア アンバサダー交流会(予告)
2025年10月15日(水)14:00~16:00
生協10の基本ケアの事例共有、介護や健康に関する意見交換
詳細はこちら
健康
若狭福祉委員会
「100歳体操」で元気な身体づくりをしましょう。体操の後は、ほほえみサポーターさんの楽しいレクリエーションもあります♪
※前回の様子です。
講座
さばえ西コープの会
オレオレ詐欺以外にも巧妙な詐欺が多様に存在します。詐欺に狙われた兆候や具体例を聞いて、今日からできる対策をしましょう。
子ども
県民せいきょう
レジ打ち体験や店内放送、商品陳列など楽しい体験が盛りだくさん♪
※お子さまのみのご参加でもOKです。受付は保護者同伴でお願いします。
※保護者の方は店内でお子さまの体験を見学できます。(一部見学不可)
※写真は昨年の様子です。
親子
大野コープの会
大人のみ、子供のみ、親子でも参加OKです。
子ども
県民せいきょう
レジ打ち体験や店内放送、商品陳列など楽しい体験が盛りだくさん♪
※お子さまのみのご参加でもOKです。受付は保護者同伴でお願いします。
※保護者の方は店内でお子さまの体験を見学できます。(一部見学不可)
※写真は昨年の様子です。
健康
敦賀店舗事業
初めての方でも大丈夫!ゆったり身体を動かして、気持ちも体もリフレッシュしませんか?
※前回の様子です。
産直
第1地区産直協議会
上庄里芋でおなじみの建石農園さんで、夏休みの思い出に楽しいひと時を過ごしましょう!
健康
ハーツつるがを楽しむ会
ぽっこりお腹&尿もれ、姿勢改善に☆健康にも美容にも大切な骨盤底筋の正しい知識を学びましょう♪
※前回の様子です。
健康
敦賀店舗事業
初めての方でも大丈夫!ゆったり身体を動かして、気持ちも体もリフレッシュしませんか?
※前回の様子です。
親子
こーぷの学校
みんなで一緒にワイワイ楽しく、ピザ生地をこねて簡単ピザを作りましょう。
講座
COOP宅配委員会
まだまだ残暑が厳しい時期、委員さんおすすめの簡単に調理できる商品の試食を行います。お買い物ついでにお立ち寄り下さい。
親子
食育の会
おうちにある材料でかんたんに作れるおやつを紹介します。メニューはお楽しみに!
健康
大野福祉委員会
気軽に立ち寄って、参加者同士で交流できる場です。【内容】介護の話①体組成計測定(体脂肪率・筋肉量ほか)②交流・健康相談・介護相談
料理
福井宅配委員会
料理
ミモザの会
ネパールの方が来て、民族衣装も見れるよ!
子ども
県民せいきょう
レジ打ち体験や店内放送、商品陳列など楽しい体験が盛りだくさん♪
※お子さまのみのご参加でもOKです。受付は保護者同伴でお願いします。
※保護者の方は店内でお子さまの体験を見学できます。(一部見学不可)
※写真は昨年の様子です。
健康
奥越エリア
※お問合せ・お申込みはお電話で。
健康
勝山福祉委員会
お気軽にお越しください。【内容】大人食堂 夕食宅配ちょこっと食べてみませんか?(おにぎり付)①体組成計測定(体脂肪率・筋肉量ほか)②交流・健康相談・介護相談
健康
敦賀店舗事業
初めての方でも大丈夫!ゆったり身体を動かして、気持ちも体もリフレッシュしませんか?
※前回の様子です。
子ども
恐竜店舗委員会
子供たちがハーツのお仕事を体験する大人気企画です。お店のスタッフと同じエプロン等を身に着けいろいろな仕事を体験します。体験終了後は業務日誌(感想)を書きお給料(商品券)をもらいます。
産直
第1地区産直協議会
上庄里芋でおなじみの建石農園さんで、夏休みの思い出に楽しいひと時を過ごしましょう!
親子
こーぷの学校
糖度計を使ってジュースやくだもの、野菜の糖度をはかります。あまさくらべの試食もあるよ!
産直
第2地区産直協議会
第2地区産直生産者の商品をお買い得価格で販売します。
※昨年の様子です。
親子
第一地区本部
おべんとうバスの絵本読み聞かせもあるよ!
※アレルギーのある方はご相談ください。おかずはコープの冷凍食品を使います。
健康
ハーツつるがを楽しむ会
ぽっこりお腹&尿もれ、姿勢改善に☆健康にも美容にも大切な骨盤底筋の正しい知識を学びましょう♪
※前回の様子です。
子ども
ハーツわかさファンクラブ
今年もハーツおしごとキッズを開催します。店員さんになって普段は出来ないお仕事を体験してみよう!
※写真は昨年の様子です。
親子
こーぷの学校
地震や家事がおきたらどうする?クイズや工作、体験を通して親子で一緒に「いざ」という時の準備を始めましょう。試食とおみやげがあるよ♪
親子
(公社)ふくい・くらしの研究所
「まだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物=食品ロス」を減らすために、私たちにできることは何かな?見学では、毎日たくさんの食品を扱っている「ハーツさばえ」を探検します!普段は見ることができないお店の裏側や、食品を大切に使い切るための工夫、そして食品ロスを減らすための様々な取り組みを、見て、聞いて、楽しく学びましょう。
その他
地区委員会×こーぷの学校
戦争の悲惨さと平和の尊さを学びます。戦時の食事事情やおやつの試食、遊び体験などお子さんにもわかりやすい内容です。ヒロシマ・ナガサキミニミニ原爆展も見学できます。※お問合せ・お申込みはお電話で。
スケジュール(予定)
8:15 ①ハーツ神中 発
8:30 ②ハーツたけふ 発
10:30~13:20 滋賀県平和祈念館学習&見学&昼食
13:30~ 道の駅(自由行動)
16:30 ②ハーツたけふ 着
16:45 ①ハーツ神中 着
親子
あじさいの会
あつ~い夏がやってきますね。親子でコープ商品を使っておいしいランチを作りましょう♪※お問合せ・お申込みはお電話で。
メニュー(予定)
・親子でピザ 1枚
・サラダ
・かぼちゃスープ
・ゼリー
講座
ふれあい講座の会
お子さんはもちろん、大人も気になるジュースの糖度。糖度を調べて、飲み方について考えてみましょう!
子ども
こーぷの学校
日本では戦争が終わって80年が経とうとしています。その頃の自分たちと同じ年頃のお子さんの生活を知ってみませんか。
スケジュール(予定)
8:30 ハーツわかさ 発
9:10 ハーツつるが 発
11:00 滋賀県平和祈念館(お話と見学)
13:30 道の駅(昼食)
15:00 ハーツつるが 着
15:45 ハーツわかさ 着
※途中SAにて休憩あり
子ども
志比口店舗委員会
子供たちがハーツのお仕事を体験する大人気企画です。お店のスタッフと同じエプロン等を身に着けいろいろな仕事を体験します。体験終了後は業務日誌(感想)を書きお給料(商品券)をもらいます。
親子
LPAの会
ボードゲームを使って、親子で楽しく遊びながらお金の大切さが学べます。お子さんとお金の話を始めるきっかけにしませんか。
子ども
ハーツはるえひまわり咲かせ隊
子供たちがハーツのお仕事を体験する大人気企画です。お店のスタッフと同じエプロン等を身に着けいろいろな仕事を体験します。はるえでは2つの班に分かれて、お仕事体験とスノードーム作りをします。体験終了後は業務日誌(感想)を書きお給料(商品券)をもらいます。作ったスノードームはお持ち帰りいただけます。
親子
ドレミの会
子ども
ハーツつるがファンクラブ
今年もハーツおしごとキッズを開催します。店員さんになって普段は出来ないお仕事を体験してみよう!
※写真は昨年の様子です。
子ども
ハーツ三方五湖ファンクラブ
今年もハーツおしごとキッズを開催します。店員さんになって普段は出来ないお仕事を体験してみよう!
※写真は昨年の様子です。
親子
食育の会
糖度計を使ってジュースやくだもの、野菜の糖度をはかります。農産コーナーの見学や、あまさくらべの試食もあるよ!
親子
坂井コープの会
親子
ぐるぐる
リボベジとは?本来捨ててしまう野菜の切れ端や根っこを再び食べられるように再生させることを指します。簡単に始められエコや節約にもつながることから人気を集めています。
その他
神中店舗委員会
ハーツ神中を楽しもう!店舗委員おすすめの商品を紹介します。
①10:30~12:00
たれ漬け鶏肉の試食とミックスキャロット・豆乳・ただの炭酸水の試飲
②14:00~15:30
COOPドレッシングの試食とミックスキャロット・豆乳・ただの炭酸水の試飲
※いずれもなくなり次第終了
親子
きらめきファームの会
夏休みの工作にも、インテリアにも!
※写真はイメージです。
子ども
ハーツがくえんファンクラブ
子供たちがハーツのお仕事を体験する大人気企画です。お店のスタッフと同じエプロン等を身に着けいろいろな仕事を体験します。学園では2つの班に分かれて、お仕事体験とプラ板キーホルダー作りをします。体験終了後は業務日誌(感想)を書きお給料(商品券)をもらいます。作ったプラ板キーホルダーはお持ち帰りいただけます。
健康
敦賀店舗委員会
ぽっこりお腹&尿もれ、姿勢改善に☆健康にも美容にも大切な骨盤底筋の正しい知識を学びましょう♪
※写真はイメージです。
親子
(公社)ふくい・くらしの研究所
地元でとれた野菜を使って親子でお料理してみませんか。「どうして地元の野菜はおいしいの?」 「食べ物と私たちの地球ってどんな関係があるのかな?」そんなヒミツを、お料理しながら楽しく見つけていきましょう。ぜひ、親子でわくわくするエシカルなクッキング体験にご参加くださいね。
講座
社会福祉法人 きらめき福祉会 Agatte委員会
ペットボトルを使ってステンドガラスや小物入れを作ろう!
注意:キャンセルの場合は、きらめきの里 鯖江にご連絡ください。
健康
敦賀店舗事業
初めての方でも大丈夫!ゆったり身体を動かして、気持ちも体もリフレッシュしませんか?
※前回の様子です。
健康
若狭福祉委員会
「100歳体操」で元気な身体づくりをしましょう。体操の後はほほえみサポーターズさんの楽しいレクリエーションもあります♪
※活動の様子です。
料理
ふれあいキッチン
じつは、意外と簡単!おうちにある調味料を使って作ります。
《メニュー(予定)》
・台湾風卵焼き
・えびとレタスのナシゴレン風ごはん
講座
第一地区本部
全国展開しているビス校が北陸初、福井で開校!!ビスコのひみつを教えます。試食・お土産あるよ!
セミナー
生協葬祭みれい
自然や海が好きな方、お墓にお金をかけたくない方、墓じまいを考えている方、是非ご参加下さい!
※6/26(木)ハーツはるえで予定していた同講座は中止となりました。
講座
さばえ東コープの会
ハギレや余ったちりめんを有効活用!お子さんからシルバー世代までみんなで楽しく作りましょう!
子ども
羽水店舗委員会
子供たちがハーツのお仕事を体験する大人気企画です。お店のスタッフと同じエプロン等を身に着けいろいろな仕事を体験します。体験終了後は業務日誌(感想)を書きお給料(商品券)をもらいます。
健康
福祉委員会
ボクササイズはボクシングのような動きで楽しみながら行うエクササイズです。これからの季節に向けて運動不足を解消してみませんか?
親子
【ふくい・くらしの研究所】令和7年度福井県消費生活センター委託事業 福井ライフアカデミー連携事業
地域や環境に優しい食べ物を選んでオリジナルのパフェを作ろう!
※写真はイメージです
健康
敦賀店舗事業
初めての方でも大丈夫!ゆったり身体を動かして、気持ちも体もリフレッシュしませんか?
※前回の様子です。
健康
大野福祉委員会
気軽に立ち寄って、参加者同士で交流できる場です。【内容】フラダンス①体組成計測定(体脂肪率・筋肉量ほか)②交流・健康相談・介護相談
健康
ミモザの会
身体の歪みを正し、心身をリセット!開運占いも付いてるよ♪
講座
さばえ店舗委員会
基本のお手入れやハンドマッサージを教えていただき、お肌の若返りをめざしましょう!オンラインでの学習です。
料理
坂井宅配の会
宅配で人気の鎌倉ハムクラウン商会の方を講師にお迎えして、ウィンナーを手作りします。作ったウィンナーをパンにはさんでランチでいただきます。
健康
勝山福祉委員会
お気軽にお越しください。【内容】大人食堂(そうめん)・①体組成計測定(体脂肪率・筋肉量ほか)②交流・健康相談・介護相談
健康
奥越エリア
健康
敦賀店舗事業
初めての方でも大丈夫!ゆったり身体を動かして、気持ちも体もリフレッシュしませんか?
※前回の様子です。
親子
【ふくい・くらしの研究所】令和7年度福井県消費生活センター委託事業 福井ライフアカデミー連携事業
地域や環境に優しい食べ物を選んでオリジナルのパフェを作ろう!
※写真はイメージです
環境
Team Clean Blue ✕ マミーサポート
地球に笑顔を海に元気を取り戻そう‼一緒に敦賀の海を楽しくきれいにしませんか?
※写真はイメージです
※「Team Clean Blue」公式インスタグラムはこちら
その他
あなたのご自宅や職場でできる復興支援!
福島から届いたひまわりの種を植え、育て、できた種を福島へ送ると翌年福島でひまわりが咲き誇ります。
《ひまりの種を通した復興支援》
①みなさまのご家庭でひまわりを育て
②できた種を大野きらめき、または勝山きらめきへ
③種はまとめて福島へ送付
④障がい者施設の雇用支援・バスの燃料へ