組合員活動 イベントNEWSを更新しました
LPAの会 川柳募集企画 入賞作品発表
11・12・1月地区イベント案内を更新しました(丹南)
11/25(土)くらしの見直し講演会のお知らせ
11・12・1月の地区イベント案内を更新しました(敦賀・若狭)
11・12月の地区イベント案内を更新しました(坂井・福井・奥越)
10・11・12月の地区イベント案内を更新しました(坂井・福井・奥越)
県民せいきょうでは、組合員同士が集まって取り組む商品学習や、食・環境・福祉などさまざまなテーマで行う活動を応援しています。
あなたにぴったりな参加の場を見つけて一緒に活動してみませんか?
各地区全体の総括委員会で、事業や活動など、地域での活動を中心となって支えています。
組合員からの商品の改善や生協への意見などを元に、試食会や産地見学、学習会、交流会等を実施する委員会です。
産直生産者との交流や産直商品学習会、料理提案などを企画しています。
社会保障や保険、税金、相続、金融など、くらしのお金について組合員同士のが学びあえる企画を実施しています。
食に関心のある組合員が一緒に学びあい、生協が大切にしたい“食”を地域に広めていきます。
食・健康・福祉 etc..日々の生活を楽しくイキイキと過ごすには?プロの講師が解説いたします。
「食事(食習慣)」をチェックして改善の視点を見つける「食生活バランス診断(BDHQ)」を使い、組合員の健康づくりにつなげていきます。